ブログ

学校ブログ

6年生と1年生の交流

 6年生が国語の学習で、1年生に遊びを計画して、プレゼンをする

学習をしています。

 その実践として、中休みに1年2組と6年2組がプレゼンした遊びで

交流をしていました。

 1回目は「色鬼」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 鬼が指定した色を触っていれば捕まらないので、ほとんどの子が

体育館に引いてあるラインの色を触っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2回目は「ドッジボール」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年生もしっかり6年生を当てに行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3回目は、「ふやし鬼」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 走るのではなく、歩き回るルールだったので、1年生もあまり走力に

関係なく楽しく遊ぶことができたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今週の月・火と、北中から3名の生徒が職場体験として来校し、

2年生と6年生の教室に入って、先生方のお手伝いをしてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 子どもたちも、中学生とのふれ合いが、とてもうれしそうでした。

 

落ち葉拾い

 今日の5時間目、全校一斉に落ち葉拾いを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 校地内には、開校以来、子どもたちを見守ってきた柏の木があります。

 推定樹齢は350年だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 主に、その柏の葉を拾って、柏の木の根元まで運び、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 足で踏み固めます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これが柏の木の栄養となり、保全につながるとのことです。

 1時間ほどの作業で、完全に校地内がきれいになったわけではあり

ませんでしたが、全校で協力して作業ができました。

 また、20人以上の保護者のみなさんにもお手伝いいただきました。

ご協力ありがとうございました。

 

 

 昨日は、臨時の全校朝会があり、9月末で離任した支援員さんの後任

の方の紹介が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 早く子どもたちと仲よくなってほしいと思います。よろしくお願い

します。

 

じゃんけん列車(児童会)

 今週は、児童会の保健体育委員会のイベントが行われています。

 2学年が集まって、「じゃんけん列車」を楽しんでいます。

 初日の今日は、1年生と6年生が交流をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後まで勝って、先頭に居続けたのは1年生でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 保健体育委員会の「楽しかったですか?」の問いかけに、

「楽しかった」と答えていました。

 明日は2年生と5年生、明後日は3年生と4年生が「じゃんけん列車」

で交流します。

 

 9日(土)には、町民会館で「美幌町少年の主張大会」が行われ、

美幌小から6年生2名が代表となり、未来に向けての夢や社会に対

する希望などを発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ジェンダレスなどについて、自分の考えや要望を堂々と発表し、

二人とも奨励賞を受賞しました。おめでとうございます。

 美幌小学校の代表として立派に役割を果たしてくれました。

 

折り返しリレー(児童会)

 今週は、児童会書記局のイベントが行われています。

 2学年が集まって、「折り返しリレー」を楽しんでいます。

 今日は、2年生と5年生が4チームに分かれ、対戦していました。

 まずは、児童会役員がやり方を説明します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年生からスタートです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 コーンをうまく回るのも鍵になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もちろん、バトンの受け渡しも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さすが5年生はバトンの受け渡しも上手です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4チームのうち、緑チームが優勝しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 児童会役員の「楽しかったですか?」の問いかけに、「楽しかった」と

たくさんの子が答えていました。

 児童会書記局は、「みんなの笑顔があふれる学校にする」をめあてに

活動をしています。役員のみなさん、ありがとう。

 

母が贈る子ども劇場

 「母が贈る子ども劇場」とは、JAびほろ女性部と自治会連合会女性部の

みなさんが実行委員となって、子どもたちのために実施していただいてい

る芸術鑑賞です。地域のみなさんのご寄付によって成り立っています。

(昨年の様子はこちら

 今年は、「和心ブラザーズ w ith たっち和楽器ジャグリングコンサート 」

と題して、昨年に引き続き音楽鑑賞を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 津軽三味線と和太鼓による演奏です。

 富山の民謡「こきりこ節」からスタート。

 学年の代表が、三味線や和太鼓の体験もさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 他の子どもたちも、手拍子や足拍子でリズムを体感します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ジャグリングのパフォーマンスも楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「ソーラン節」でかけ声をあわせたり、Creepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」

で盛り上がったり、70分間、文字通り音楽を楽しんでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「和心ブラザーズ w ith たっち」のみなさん、素敵な体験をありがとう

ございました。