2024年9月の記事一覧
田んぼの学校(5年)
5年生が田んぼの学校に参加し、6月に田植えをした稲の稲刈りを
体験しました。
鎌を持ち、稲を根元から刈り取っていきます。
「稲を刈るのも、束にするのも楽しい!」
「前にも田んぼの学校に参加してやったことあるよ」
「カエルを見つけた!」
などと言いながら、よいお天気の中、みんなで力を合わせて稲刈りを
行いました。
それを10株ほどずつひもで束ねます。ひもで結ぶのに苦労する子も‥。
そして、はさがけを行い、天日干しにします。
乾燥した後、また11月ごろに、千歯こきや足踏み脱穀機などの昔
の道具を使った脱穀体験が予定されています。
自然の中でよい体験ができました。ありがとうございました。
先生方もがんばっています
今日は、教育局から指導主事が来校して、先生方の研修を
行いました。
5時間目に1年1組の授業を全員で参観し、よりよい授業の
進め方について話し合いました。
先生方も、子どもたちにとってわかりやすい授業になるよう
学びを続けています。
朝には、臨時の全校朝会があり、支援員さんの離任式が行われ
ました。
小学校の教員をめざし、10月から他管内で期限付き教員と
してお勤めになるとのことです。
子どもたちとの別れはつらいですが、新天地でがんばってほしいと
思います。
北海道小学生バンドフェスティバル 金賞受賞&全国代表
23日(月)、美幌小・東陽小合同バンドが、苫小牧市で行われた
第43回北海道小学生バンドフェスティバルに出場し、【ステージパ
フォーマンス部門】で、昨年に引き続き見事金賞を受賞と、北海道
代表として全国大会への切符を手にしました。
この日に向けて、練習を積み重ねてきた子どもたち。その成果が形となり、
とってもうれしそうでした。(全部員38名中、9名が美幌小の子どもたち)
これからは、10月26日に札幌コンサートホールkitaraで行われる全国大会に
向けて、東陽小での練習が続きます。
来月の学習発表会に向けての取組が、少しずつ始まっています。
2時間目、6年生は、朗読劇?やダンスの練習に取り組んでいました。
勉強もがんばっています。
3年生は、漢字のミニテストに取り組んでいました。
5年生は外国語の学習。「on the book」「by the pencilcase」などの
表し方を勉強していました。
朝夕がずいぶん冷え込むようになってきました。子どもたちには、風邪など
ひかないように十分に気をつけて、元気に学校に来てほしいと思います。
NZケンブリッジ訪問団来校
美幌町の友好姉妹都市であるニュージーランド・ケンブリッジより訪問団が
本校の見学に訪れました。
ニュージーランド・ケンブリッジとは、30年ほど前から親交があり、
今回、7年ぶりに訪問団が来町しています。
1年生や2年生の授業を見ていただきました。1年生は異国からの
お客さんにびっくり。でも、慣れるのも早いです。
「ワン、ツー、スリー、…」と言いながら、漢字の筆順を確かめていました。
2年生は、体育館で学習発表会に向けての朗読の練習中。
よい朗読の仕方について、みんなで意見を出し合って、考えていました。
参観後は、学校の概要について説明しました。
日本の教育の課題についても、熱心に質問されていました。
次回、機会がありましたら、全校児童と交流できたらと思います。
後期児童会役員選挙
今日は、後期の児童会役員選挙がありました。
3つポストで5名の役員に、13名の立候補がありました。
自分ができることで、みんなの役に立ちたいと思って行動した13名の
子どもたちに拍手を送りたいと思います。
ですが、5名の役員を選出するため、演説会を行い、投票します。
「学校を明るくするために、あいさつ運動をしたい」
「学校を楽しくするために、全校が楽しめる集会をしたい」
との公約がたくさん聞かれました。
全員の演説が終わり、投票へ。今回からGoogleフォームを
使って、投票を行いました。
結果、5名しか児童会役員にはなれませんが、投票した人たちを含め、
全員で素敵な美幌小学校の児童会にしていきましょう。