学校からのお知らせ

学校だより【2月号・学校評価(2回目)】の掲載

 学校だより【2月号】と、12月下旬に実施した学校評価アンケートの結果をまとめた学校だより【学校評価(2回目)】を各家庭に配布し、学校HPにも掲載しました。

 左側の「学校だより」、またはこのページ下部の「配布物の確認はこちらから」より閲覧いただけます。

 

ブログ

学校ブログ

交通安全教室(3・4年生)

4月25日(金)今日は、3・4年生の交通安全教室を行いました。

自転車の安全な乗り方の実地指導です。

まず初めに、自転車の乗り方のルールを確認しました。

「左側通行」「交差点や横断歩道では左右確認、押して渡る」

「ライト点灯」「ヘルメット着用」などについてお話を伺いました。

その後、「ぶたはしゃべる」で点検をしましょうという話がありました。

「ぶ」はブレーキ、「た」はタイヤ、「は」は、ハンドル、「シャ」は車体、

「ベル」はベルのことです。 交通安全に留意して乗りましょう。

(3年生)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(4年生)

児童会役員任命式

4月22日(火)全校朝会が行われました。児童会前期役員任命式

も行われ、各委員長と各学級委員長に任命証が手渡されました。

役員だけではなく全校みんなで協力し合い、美幌小学校を盛り上げ

ていってほしいです。

校長室訪問

4月16日(水)1年生が校長室を訪問しました。

入室するときには、「失礼します。」退出するときには

「失礼しました。」としっかり挨拶ができました。

椅子に座ったり、置かれているものを見て回ったりと

元気に活動していました。

配布物の確認はこちらから